640900 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happiness

Happiness

■癒しの聖地へ3 阿蘇・高千穂

神々が降り立った天孫君臨伝説の地を巡る

 高千穂雲海.jpg

 天上世界・高天原の神々が降り立ち、宮を築いて3代にわたり地上を治めたという高千穂の地。
古代の高千穂は日向・宮崎から肥後・熊本にまたがる広大な地を指したといいます。
九州の中央に位置し、太古以来噴煙を上げる火の山が鎮座し、カルデラから清水が湧くカミの土地。
大自然の息吹と、神を身近に感じる人の暮らしが今も息づいています。






神話とともに旅をする、サンクチュアリ案内。

  中岳 火口.jpg

 太古以来噴煙を上げる火の山が鎮座し、清水が湧く神の土地。由緒ある神社はもちろん、あちらこちらに御神気があふれている。



阿蘇神社

 阿蘇神社.jpg 阿蘇神社 楼門 注連縄.jpg

 日向から大和を目指した神武天皇の孫にして阿蘇開拓の神、古くは阿蘇の山の神として朝廷からも崇められた健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ、十二神を祀る。肥後国一宮にして創建2300年とされる古社で、日本全国にある「阿蘇神社」の総本社。
 全国的にも珍しい横参道で、参道が本殿に向かわず阿蘇山に向かって伸びていることから、本来の御祭神は阿蘇山の火口であるとされている。
 境内には願いごとを叶えてくれる「願かけの石」や縁結びにご利益がある「高砂の松」、西本清樹の歌碑がある。


阿蘇市一の宮町宮地3083
0967-22-0064






高千穂神社

 高千穂神社 高千穂神社 鳥居.jpg

 創建1800年余の古社で、健磐龍命に始まる日向3代の神々を、子孫にあたる神武天皇の兄・三毛入野命(みけぬのみこと、みけいりのみこと)が祀ったのが起源。
 高千穂一帯を騒がせていた悪神の「鬼八」を三毛入野命が退治したという伝説が残され、回廊に刻まれている勇ましい男神の三毛入野命の姿だと言われている。高千穂地方に88社ある神社の総社。

 高千穂神社 秩父杉.jpg


宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井字神殿1037
0982-72-2413






くしふる神社

 くしふる神社.jpg

 天照大神の孫である邇邇芸命(ににごのみこと)が、葦原中国平定を受けて、葦原中国の統治のため高天原から地上に降りたとされる。これを天孫降臨と呼ぶ。古事記では、この降臨の地については「竺紫の日向の高千穂の久士布流多気(くしふるだけ)に天降りまさしめき」と記述している。そのくしふる峰の中腹にある社で、古くは背後の峰そのものを御神体とし、長いこと本殿を持たなかった。高千穂八十八社のひとつに数えられる。
 元禄7年には延岡藩主や村人たちの熱い信仰により社殿が建立。天津彦彦火瓊瓊杵尊(あまつひこににごのみこと)を主祭神とし祀っている。


宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井713
0982-72-2413(高千穂神社)






垂玉温泉 山口旅館

 垂玉温泉 山口旅館.jpg

創業は江戸末期。当代で7代を数える湯宿。北原白秋ら文人墨客も投宿した。

 垂玉温泉 山口旅館 かじかの湯.jpg 垂玉温泉 山口旅館 かじかの湯

 源泉は宿の目の前に流れ落ちる金龍の滝の滝壺にあり、阿蘇五岳・烏帽子岳の地下水脈が地熱であたためられたもの。
 かけ流しの湯は鉄分を微量に含む単純泉で肌になめらか。体が芯からあたたまる。


熊本県 阿蘇郡 南阿蘇村 河陽2331
0967-67-0006
http://www.tarutama.jp/


 







田の花

 田の花.jpg

 地元で穫れた野菜やキノコ、目の前の棚田で育った米を主役にした懐石で評判。
 地元農家で育てられた希少な高千穂牛も食べられる。


宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井4587
0982-76-1087
http://tanohana.hp.infoseek.co.jp/






はなびし

 はなびし.jpg

 こぶし2コ大の大きなおいなりは、古くから田植え時に食べていたもの。中にはタケノコや椎茸など具だくさんのかやくごはんが詰まっている。
 米粉入りのだんごを指でちぎって入れたつんきりだご汁も名物。


熊本県阿蘇市一の宮町宮地3093
0967-22-0896
http://www.aso-hanabishi.com/






阿蘇門前 水基(みずき)めぐり

 欣命水.jpg

阿蘇門前町に点在する水基は全部で22か所。すべての水基が町の人の手で清潔に保たれ、清水がこんこんと湧き出ている。この湧水を使った飲み物やスイーツ、料理も多数。食べ飲みしながらゆっくり散策したい町。






かんざらしの店 結

 湧水かんざらしの店 結.jpg

 明治期創設の旧女学校跡にオープン。
 湧水に白玉をさらし、蜜をかけて食べるかんざらしが看板。白玉は湧水地に自生するクレソンを練り込んだ緑と白の2色、蜜も黒蜜と生姜蜜の2種類から選べる。
 敷地内には元教室を改装した雑貨店「etsu」やカフェ「Tien Tien」も。


熊本県阿蘇市一の宮町宮地3204
0967-22-5488






とり宮 馬ロッケ

 阿蘇 とり宮 馬ロッケ.jpg

 門前町に昭和30年から店を構える精肉店の名物。その名のとおり、甘辛く味付けされた馬肉がコロッケの中心に入っている。
注文を受けてから揚げるので、衣はサクサク、中はしっとりやわらか。熱々をその場で頬張りたい。
地鶏と地元野菜、おからでできた畑のミンチカツも人気。


熊本県阿蘇市一の宮町宮地3092-2
0967-22-0357






阿蘇人(あそんもん)サイダー

 阿蘇人サイダー.jpg

 阿蘇神社の門前町に「水基(みずき)」と呼ばれる湧水群があります。阿蘇の大地に降り注いだ雨が、長い年月をかけて地下に浸透し、自然の力のおかげでまた地上に湧き出ています。そんな磨かれたようなおいしい水を使って作られた阿蘇人サイダー。旅のお供に、お風呂上がりに、お土産にどうぞ。

 水の駅あそ.jpg








別邸 蘇庵

 夢しずく 別邸 蘇庵 和.jpg 夢しずく 別邸 蘇庵 風呂.jpg

 四季折々、美しい表情を見せる南阿蘇の大自然を臨みながら、旬の食材にこだわったお料理の数々に舌鼓。そして、旅の疲れを癒す名湯を心行くまで堪能。
 大切な人とのひとときをかけがえのないものにするための完全プライベートな宿。


熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5-56
0967-67-4555
http://www.soan.in/



 







黒川温泉

 奥の湯 テラス.jpg 奥の湯 露天風呂.jpg

季節の移ろいに呼応して表情を変える風景と、阿蘇の壮大な自然が生んだ天然の湯。大浴場・露天風呂・檜風呂など2000坪の広大な敷地に点在する多彩な湯処は24時間利用可能。その他、岩盤浴・室内プール・エステにマッサージなどの施設も充実。

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6567
TEL 0967-44-0021
http://www.okunoyu.com/



 







 
【送料無料】癒しの聖地。

【送料無料】癒しの聖地。
価格:680円(税込、送料込)



Hanako 特別編集 完全保存版 癒しの聖地
マガジンハウス 編
ISBN:9784838786794
定価:680円 (税込)
発売:2011/10/03


■Hanako 特別編集 完全保存版 癒しの聖地。   ■癒しの聖地へ1 出雲   ■癒しの聖地へ2 奈良   ■癒しの聖地へ3 阿蘇・高千穂









© Rakuten Group, Inc.